-
ラ・フォン・ド・ロリヴィエ カリニャン ヴィエイユ・ヴィーニュ コート・ド・トング 2022
¥3,080
【産地】フランス ラングドック 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】カリニャン 南仏で大活躍する強健でたくましい品種 栽培のしやすさから量を稼ぐための栽培も広範囲で行われ、結果としてワインとしての品質に影を落とし、「カリニャン=粗野」という不名誉なレッテルを張られている背景があります 反面、収量を抑え丁寧な栽培を行う事で他に替えがたい魅惑的で上質な姿を見せる品種でもります 2haという決して広くない畑に樹齢80年(一部130年!)に及ぶ貴重な古木のカリニャンが植えられており、有機栽培にて管理され、また醸造も特段テクニカルな介入のない昔ながらの手法を採っています 味筋は「ザ・フランスワイン」とでも言いたくなるような超クラシカル 正統派のビストロ料理に映えまくる古き良き一本 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/domaine-la-font-de-lolivier/
MORE -
イヴォ・フェレイラ スーパー・バッド・ボーイズ 2021
¥3,630
SOLD OUT
【産地】フランス ラングドック 【タイプ】淡い赤 ミディアム 【品種】テレ・ブーレ、グルナッシュ・ノワール 【野村ユニソンさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://unison-wine.com/vignerons/domaine-lescarpolette/
MORE -
ドメーヌ・デュ・ポシーブル ル・フリュイ・デュ・アザール 2018
¥3,300
【産地】フランス ルシヨン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】カリニャン70%、シラー30% 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/domaine-du-possible/
MORE -
ドメーヌ・デュ・ポシーブル ロー・ア・ラ・ブッシュ 2015
¥3,960
【産地】フランス ルシヨン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シラー50%、グルナシュ35%、カリニャン15% 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/domaine-du-possible/
MORE -
エステザルグ協同組合 コトー・デュ・ポン・デュ・ガール キュヴェ・デ・ガレ 2023
10%OFF ¥1,881
10%OFF
【産地】フランス ラングドック 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シラー31%、カリニャン31%、グルナッシュ28%、マルスラン10% 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://racines.co.jp/?winemaker=les-vignerons-destezargues
MORE -
シャトー・ラソル ルージェ・ダンフォール (2018+2019)
10%OFF ¥3,168
10%OFF
【産地】フランス 南西地方 【タイプ】淡い赤 ミディアム 【品種】アブリュー 南西地方の地ブドウ「アブリュー」はすっかり衰退した忘れられた品種で、果肉まで赤いタンチュリエ品種 アンフォラによる醸造、亜硫酸は不使用、複数年のブレンド… となかなか複雑な背景ですが、味筋はいたって素直 赤でもなくロゼでもなく「rougé」という造語で名づけられ、独特の果実感を持ちます 伸びやかな酸が中核を支配する白寄りのロゼといった佇まい エスニックや軽めのスパイス料理のお供に 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/chateau-lassolle/
MORE -
ラ・ボンヌ・ピヨッシュ レイジ・アゲインスト・ザ・ボンボッシュ 2022
¥3,960
SOLD OUT
【産地】フランス 南西地方 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】デュラス80%、ブローコル10%、カベルネ・ソーヴィニョン10% 「デュラスは世界一のブドウ品種!」「地元ガイヤック民はデュラスもっと誇りに思うべき」とひとかたならぬデュラスへの思いを発信 音楽ファンならつい手に取ってしまうネーミングにはエスプリの効いた意味が込められています(詳しくは下部リンクより) 暑かった2022年のキャラクターが前面に出た、完熟感とフレッシュ感を併せ持ったはち切れんばかりの果実味 「過熟」までいかない新鮮さを保っているのは、醸造でのセミ・カルボニックが寄与しているとの事 【VIVITさんによる詳しい資料は以下のページより】 http://www.vivit2012.co.jp/cn7/labonnepioche.html
MORE