-
ラ・フォン・ド・ロリヴィエ カリニャン ヴィエイユ・ヴィーニュ コート・ド・トング 2022
¥3,080
【産地】フランス ラングドック 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】カリニャン 南仏で大活躍する強健でたくましい品種 栽培のしやすさから量を稼ぐための栽培も広範囲で行われ、結果としてワインとしての品質に影を落とし、「カリニャン=粗野」という不名誉なレッテルを張られている背景があります 反面、収量を抑え丁寧な栽培を行う事で他に替えがたい魅惑的で上質な姿を見せる品種でもります 2haという決して広くない畑に樹齢80年(一部130年!)に及ぶ貴重な古木のカリニャンが植えられており、有機栽培にて管理され、また醸造も特段テクニカルな介入のない昔ながらの手法を採っています 味筋は「ザ・フランスワイン」とでも言いたくなるような超クラシカル 正統派のビストロ料理に映えまくる古き良き一本 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/domaine-la-font-de-lolivier/
MORE -
クリスチャン・ビネール ピノ・ノワール 2023
¥5,940
【産地】フランス アルザス 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール 名手ビネールさんによるスタンダードのピノ・ノワール 昔ながらの足踏みでのピジャージュ、昔ながらの使い込まれた大樽での醸造、ごく少量の亜硫酸…と原点回帰的な造り ここ最近使用されていたヴィノロック(ガラス栓)から王冠へと変更になりました 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/07/01ChristianBinner.pdf
MORE -
ジェラール・シュレール・エ・フィス ピノ・ノワール LN012 2022
¥7,920
【産地】フランス アルザス 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール 「ナチュラルワインは難しい」 飲むたびに痛感させられる一軒 かれこれ20年以上に渡り飲み繋いできたものの、未だに抜栓のタイミングを見誤ることがあり、そのたびにしてやられた感に苛まれながらも次回への糧としています なぜそんな面倒なワインと付き合ってこれたのか それはシュレールでしか為し得ない歓びが勝ってしまうからです 飲み時をバチッと当てた際のシュレールの特有の凄みは、一度知ってしまうと抜け出せない蠱惑性を持ちます ただ、それは常時約束されたものではなく、ワインへの観察眼を常に求められます ワインを生業とする者へ「俺のワインは簡単じゃないぜ」と茶目っ気たっぷりに語りかけてくるような、いつかのブリュノさんの悪ガキのようなニヤリとした笑顔が思い出されます 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://racines.co.jp/?winemaker=gerard-schueller-et-fils
MORE -
ブレット・ブラザーズ フルーリー クリマ・ポンシエ 2019
¥6,050
【産地】フランス ブルゴーニュ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ガメ 【ヴァンクロスさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.vin-x.jp/pdf/winery/Bourgogne/Domaine_La_Soufrandiere_et_Bret_Brothers.pdf
MORE -
フレデリック・コサール ブルゴーニュ ルージュ ブドー 2020
¥8,030
【産地】フランス ブルゴーニュ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール
MORE -
フレデリック・コサール ブルゴーニュ ルージュ ブドー クヴェヴリ 2020
¥9,570
【産地】フランス ブルゴーニュ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール
MORE -
レ・ザン・オー(フレデリック・コサール) ザポイ 2020
¥4,950
【産地】フランス ボジョレー 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ガメ
MORE -
フレデリック・コサール ヴェルシオン・スュッド 2021
¥4,620
【産地】フランス ローヌ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】カリニャン70%、グルナッシュ30%
MORE -
ピットナウアー ベスト・フレンド 2023
¥4,290
【産地】オーストリア ブルゲンラント 【タイプ】淡い赤 ミディアム 【品種】ブラウフレンキッシュ
MORE -
ドメーヌ・ジョルジュ・ジョワイヨ ブルゴーニュ・コート・ドール ルージュ 2022
¥6,160
【産地】フランス ブルゴーニュ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール
MORE -
フランチェスコ・ブレッツァ(テヌータ・ミーリアヴァッカ) ヴィーノ・ロッソ BIB(3L)
¥5,610
【産地】イタリア ピエモンテ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】バルベーラ、グリニョリーノ、フレイザ 【ヴィナイオータさんによる詳しい資料は以下ページより】 https://vinaiota.com/producer/10144
MORE -
コピッチ ハッピー・アニバーサリー 2021
¥4,290
【産地】オーストリア ブルゲンラント 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ブラウフレンキッシュ70%、ザンクト・ラウレント30%
MORE -
レ・リベール・テール ファランドール 2023
¥4,180
【産地】フランス ボジョレー 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ガメ 【VIVITさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://www.vivit2012.co.jp/cn7/lesliberreterre.html
MORE -
レ・リベール・テール ランヴォレ 2023
¥4,730
【産地】フランス ボジョレー 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ガメ 【VIVITさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://www.vivit2012.co.jp/cn7/lesliberreterre.html
MORE -
クリスチャン・チダ カピテル I[アインス] 2022
¥6,600
【産地】オーストリア ノイジードラーゼー 【タイプ】赤 フル 【品種】カベルネ・フラン、ブラウフレンキッシュ少々 オーストリアには知性とダイナミズムを感じさせる造り手が多く、探究心が尽きません また、ナチュラルワインにしても自由でラディカルと言うよりは抑制の効いた静的なワインが多く、しっとりと思案に耽りたい夜にはぴったりです ムスターの項でも触れましたが、こちらもジャンルを超えた「普遍的な美しさ」を備えた一軒 それでいて実験的なチャレンジも好むようで、完成度の極みのような静謐で荘厳なワインを生み出すかと思えば、ラディカルなレンジも造ってみたり 余談ですが、交流のある北海道の生産者もここのファンが多く、シンパシーを感じさせる造り手さんです 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=christian-tschida
MORE -
クリスチャン・チダ フェルゼンⅡ[ツヴァイ]
¥12,100
【産地】オーストリア ノイジードラーゼー 【タイプ】赤 フル 【品種】シラー オーストリアには知性とダイナミズムを感じさせる造り手が多く、探究心が尽きません また、ナチュラルワインにしても自由でラディカルと言うよりは抑制の効いた静的なワインが多く、しっとりと思案に耽りたい夜にはぴったりです ムスターの項でも触れましたが、こちらもジャンルを超えた「普遍的な美しさ」を備えた一軒 それでいて実験的なチャレンジも好むようで、完成度の極みのような静謐で荘厳なワインを生み出すかと思えば、ラディカルなレンジも造ってみたり 余談ですが、交流のある北海道の生産者もここのファンが多く、シンパシーを感じさせる造り手さんです 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=christian-tschida
MORE -
ヴァルドルフ(マックス・デクスハイマー) ピノ・ノワール 2020
¥5,500
【産地】ドイツ ラインヘッセン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/03/09Dexheimer-1.pdf
MORE -
ラディコン ポップ・ロッソ 2023
¥4,070
【産地】イタリア フリウリ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ 【ヴィナイオータさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://vinaiota.com/producer/13176
MORE -
ラディコン RS 2022
¥6,160
【産地】イタリア フリウリ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】メルロ、ピニョーロ 【ヴィナイオータさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://vinaiota.com/producer/13176
MORE -
ダヴィド・ランドロン ルージェ 2022/2023
¥3,850
SOLD OUT
【産地】フランス ロワール 【タイプ】淡い赤 ミディアム 【品種】ガメ・タンチュリエ・ド・ブーズ
MORE -
ラルコ ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2021
¥4,290
SOLD OUT
【産地】イタリア ヴェネト 【タイプ】赤 フル 【品種】コルヴィーナ55%、ロンディネッラ15%、モリナーラ10%、サンジョヴェーゼ/テロルデゴ計20% ヴェネト・ヴァルポリチェッラはもちろんの事、イタリア全土を代表する伝説級の造り手と言って全く大げさでないジュゼッペ・クインタレッリ その晩年を共に過ごしながらワイン造りを側で学び続けたルーカ・フェドリゴ ラルコのワインにはやはりクインタレッリ節を感じてしまいます 一家に継承されたクインタレッリはさらに手が出ない存在になってしまいましたので、現実的な価格でいてくれるラルコがありがたい… コスパの鬼!なロッソはフォロワーの多い堅実な一本です 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=larco
MORE -
エンビナーテ ベンヘ・ティント 2022
10%OFF ¥3,564
10%OFF
【産地】スペイン カナリア諸島 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】リスタン・プリエト主体、 ティンティーリャ少量 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://racines.co.jp/?winemaker=envinate
MORE -
ニコロズ・アンターゼ サペラヴィ 2019
10%OFF ¥3,960
10%OFF
【産地】ジョージア カヘティ 【タイプ】赤 フル 【品種】サペラヴィ 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下リンクより】 http://racines.co.jp/?winemaker=nikoloz-antadze
MORE -
ドメーヌ・ド・シャソルネ サヴィニ・レ・ボーヌ ルージュ レ・ゴラルド 2021
¥12,650
SOLD OUT
【産地】フランス ブルゴーニュ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール
MORE