カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

ドイツ | カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • タイプから選ぶ
      • シャンパーニュ・スパークリングワイン・その他泡もの
      • 白ワイン
      • マセラシオン白(オレンジワイン)
      • ロゼワイン
      • 赤ワイン
      • その他
    • 産地から選ぶ
      • フランス
        • シャンパーニュ
        • アルザス
        • ロワール
        • ブルゴーニュ、ボジョレー
        • ジュラ、サヴォワ
        • ローヌ
        • ボルドー
        • その他フランス
      • イタリア
        • イタリア北部
        • イタリア中部
        • イタリア南部
      • ドイツ
      • オーストリア
      • スペイン
      • ポルトガル
      • その他ヨーロッパ
      • その他の国
      • 北海道・その他日本
    • キャラクターから選ぶ
      • 厳選デイリーワイン
      • 話題のナチュラルワイン
      • 王道クラシックワイン
      • とっておきな一本
    • 価格帯から選ぶ
      • 1,000円~3,000円
      • 3,000円~5,000円
      • 5,000円~10,000円
      • 10,000円~
    • チルド便(冷蔵便)
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • タイプから選ぶ
      • シャンパーニュ・スパークリングワイン・その他泡もの
      • 白ワイン
      • マセラシオン白(オレンジワイン)
      • ロゼワイン
      • 赤ワイン
      • その他
    • 産地から選ぶ
      • フランス
        • シャンパーニュ
        • アルザス
        • ロワール
        • ブルゴーニュ、ボジョレー
        • ジュラ、サヴォワ
        • ローヌ
        • ボルドー
        • その他フランス
      • イタリア
        • イタリア北部
        • イタリア中部
        • イタリア南部
      • ドイツ
      • オーストリア
      • スペイン
      • ポルトガル
      • その他ヨーロッパ
      • その他の国
      • 北海道・その他日本
    • キャラクターから選ぶ
      • 厳選デイリーワイン
      • 話題のナチュラルワイン
      • 王道クラシックワイン
      • とっておきな一本
    • 価格帯から選ぶ
      • 1,000円~3,000円
      • 3,000円~5,000円
      • 5,000円~10,000円
      • 10,000円~
    • チルド便(冷蔵便)
  • CONTACT
  • HOME
  • 産地から選ぶ
  • ドイツ
  • ヴァルドルフ(マックス・デクスハイマー) ヴァイス 2022

    ¥3,850

    【産地】ドイツ ラインヘッセン 【タイプ】白 辛口 【品種】ジルヴァーナー 65%、ヴァイスブルグンダー 35% 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/03/09Dexheimer-1.pdf

    MORE
  • ヴァルドルフ(マックス・デクスハイマー) リースリング 2022

    ¥4,620

    【産地】ドイツ ラインヘッセン 【タイプ】白 辛口 【品種】リースリング 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/03/09Dexheimer-1.pdf

    MORE
  • ヴァルドルフ(マックス・デクスハイマー) ルミ 2021

    ¥4,840

    【産地】ドイツ ラインヘッセン 【タイプ】白(酸化熟成) 辛口 【品種】ピノ・ブラン50%、ソーヴィニョン・ブラン50% 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/03/09Dexheimer-1.pdf

    MORE
  • ヴァルドルフ(マックス・デクスハイマー) ピノ・ノワール 2020

    ¥5,500

    【産地】ドイツ ラインヘッセン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール 【ディオニーさんによる詳しい資料は以下リンクより】 https://www.diony.com/wp-content/uploads/2025/03/09Dexheimer-1.pdf

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス シャルドネ バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥8,030

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】白 辛口 【品種】シャルドネ (以下インポーターコメント) 葡萄:シャルドネ 樹齢:20年 畑・土壌:Staufenの南に位置する黄土土壌の区画。 醸造・熟成:全房でダイレクトプレス。様々なサイズの古樽に入れてアルコール発酵。 そのまま樽で澱引きしないシュールリーで12カ月熟成。ステンレスタンクで6か月熟成。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。 ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ホーレン シャルドネ バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥13,750

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】白 辛口 【品種】シャルドネ (以下インポーターコメント) 葡萄:シャルドネ 樹齢:25年 畑・土壌:南西向き。粘土質土壌。Zuzinger Rosenbergの痩せた粘土石灰質。 醸造・熟成:全房でダイレクトプレス。3全房でダイレクトプレス。古樽に入れてアルコール発酵。 そのまま樽で澱引きしないシュールリーで12カ月熟成。ステンレスタンクで6か月熟成。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。 ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス アム・クラウス ヴァイスブルグンダー&シャルドネ バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥14,300

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】白 辛口 【品種】ヴァイスブルグンダー、シャルドネ (以下インポーターコメント) 葡萄:ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)、シャルドネ 樹齢:1970年代に植樹した古木  畑・土壌:Staufen(シュタウフェン)の区画、片麻岩土壌 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。全房のまま圧搾。 全房でダイレクトプレス。様々なサイズの古樽に入れてアルコール発酵。 そのまま樽で澱引きしないシュールリーで12カ月熟成。ステンレスタンクで6か月熟成。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。 ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 *フェルマージュ契約が切れたため最後のヴィンテージとなります。 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥8,030

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 樹齢:15年と20年 栽培:ビオディナミ 畑・土壌:南西又は北西向きの畑、砂質土壌と黄土(レス) 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃に冷却。2022年は30%全房で醸造。 除梗した葡萄は木製タンクで10日間の低温浸漬。破砕、ピジャージュ施さず。 温度が上昇した次の8日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。 圧搾後、別々の樽で熟成。熟成は228Lのフランス産オークの古樽で14カ月。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) このクラスで溜息が出る。丸く球体を描き強烈な引力を持って引き込む集中力。 酸のトーンはしっかりと腰高、要素が口の中でいっぱいに広がり複雑なのに難解さがない。 享楽的になり過ぎずどこか悪魔的な誘惑。 余韻は及ばないですがアタックだけならヴォーヌ・ロマネの女性生産者を彷彿とさせる。 買えるだけ買いたいワイン。 (2023年6月 村岡現地試飲) 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ヴルカン シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥11,880

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 畑・土壌: 2区画。 カイザーシュトゥールにある南東向きの畑。火山質、バザルト(玄武岩)、黄土(レス)土壌、樹齢25年。 カイザーシュトゥールにある南向きの畑。火山質、バザルト(玄武岩)、黄土(レス)、樹齢50年。 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。10%のみ全房。 木製タンクで10日間の低温浸漬。破砕、ピジャージュ施さず。 温度が上昇した次の10日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。 熟成は228Lのブルゴーニュ産オークの古樽で14カ月、その後ステンレスタンクで1カ月間。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) 少しシナモンが混じり冷ややかさも伴うピノ・ノワール。 複雑さもあり、酸を孕んだ果実の粒子、一粒の主張の存在感。 余韻の抜け方が開放的なパノラマ感。満足度十分高い。 (2023年6月 村岡現地試飲) 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス カルク シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥11,880

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 畑・土壌:石灰質、Markgraflerlandの複数区画。 フランスとドイツのクローンとなります。西向きの急斜面。 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。40%全房。 全房の葡萄は木製タンクでマセラシオン・カルボニック10日間。 温度が上昇した次の10日間は毎日軽いピジャージュ。合計20日間のキュヴェゾン。 熟成は228Lのブルゴーニュ産オークの古樽で16カ月、その後ステンレスタンクで1カ月間。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) 2022年から加わった新キュベとなります。 シナモンやフェヌグリーグの清涼感、赤果実が淫靡に変化するグラデーションの魅了。 柔らかく、とろみがあるかと錯覚する全房ピノの最高峰にも似た質感。 余韻に現れる果実の鮮やかさが消えないので残像を結ぶ。 (2023年6月 村岡現地試飲) 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ベーレン ヴァイスブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥13,750

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】白 辛口 【品種】ヴァイスブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)。 樹齢:50年  畑・土壌:Kirchhofen村の急斜面、粘土石灰質土壌 醸造・熟成:全房でダイレクトプレス。228リットルの古樽に入れてアルコール発酵。 最後に軽いバトナージュ。そのまま樽で澱引きしないシュールリーで12カ月熟成。 その後ステンレスタンクで6カ月間。収穫から醸造中はSO2無添加。 フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 【オルヴォーさんによる詳しい資料は以下のページから】 https://www.orveaux.co.jp/maker-list/weingut-wasenhaus/

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ムーリン シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥19,800

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 樹齢:25年~45年  畑・土壌:機械が入れない南東向き急斜面。オルベルグ丘陵上部にある多数の小区画。 鉄分を多く含んだ赤色の粘土石灰質土壌。Kanzelよりも南東向きで日照に恵まれた区画。 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。全房70%。 木製タンクで10日間の低温浸漬。マセラシオン・セミ・カルボニック。破砕、ピジャージュ施さず。 温度が上昇した次の8日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。 熟成は228Lのブルゴーニュ産オークの古樽で18カ月間。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) 大きさ、アーチ状ドームを思わせる巨躯、スケール感。 果実の密度、まだ樽の中で果実の粒子が硬く密接。 噛み応えすら錯覚するほどの全房のシリアスさ。 余韻とても長くそして余韻まで残響するようなスケールの大きさが続く。 (2023年6月 村岡現地試飲)

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ホーレン シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥20,350

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール)  樹齢:様々ですが半分は1960年代に植樹。 畑・土壌:Zulzinger Rosenberg村の痩せた粘土石灰質土壌。南西向き。ドイツクローン。 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。90%全房。 木製タンクで10日間の低温浸漬。マセラシオン・セミ・カルボニック。破砕、ピジャージュ施さず。 温度が上昇した次の8日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。 熟成は228Lのブルゴーニュ産オークの古樽で16カ月間。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) 1965年に植樹したという古木から造られる2022年初リリースのワイン。 ブルゴーニュよりブルゴーニュらしい。とコメント。 何を言っているのか分からないかもしれませんが温暖化の今、成し得ない姿がここにあるからこその感涙。 樽試飲では、まだまだその真価を見せるには早すぎます。 中間から寄せ付けない荘厳で潔癖なグラデーション。 キュッと引き締まる酸、ごくごくわずかに揮発酸を感じさせながら余韻が闇に飲み込まれていく。 井戸に石を落としたのにポチャンという音が聞こえない静寂と飲み込む余韻。 (2023年6月 村岡現地試飲)

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ベーレン シュペートブルグンダー バーディシャー・ラントヴァイン 2022

    ¥20,350

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ バーデン 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー (以下インポーターコメント) 葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 樹齢:20年と25年  畑・土壌:Kirchhofen 村とPfaffenweiler村の二区画、西向き急斜面。粘土石灰質土壌 醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃で冷却。全房1/3、除梗2/3。 木製タンクで10日間の低温浸漬。マセラシオン・セミ・カルボニック。破砕、ピジャージュ施さず。 温度が上昇した次の8日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。 熟成は228Lのブルゴーニュ産オークの古樽で16 カ月間。 収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。 Bellen(ベーレン)の由来はKirchberg(キルヒベルグ)丘の古くからの別名。Olberg(オルベルグ)丘の隣にある。 パリサージュを低く仕立てており収量がとても少ないワインです。 (以下オルヴォー村岡さんによるテイスティングコメント) 樽試飲でこの時点ではわずかに息苦しい還元的な香味(自然派的な意味ではなく酸化の逆の無呼吸的な本来の還元の意味) 個々の要素がソリッド、ギリシャの神殿に圧倒されるような太く白く冷ややかな柱による構成、スケール。 ワインからは下りて来てはくれない、こちらから集中して語り掛けて初めて対話出来る圧倒的な存在感。 ずっと残る消えない生命を持ったような余韻。シャンベルタン。 (2023年6月 村岡現地試飲)

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ホーレン 2022 2種セット

    ¥34,100

    SOLD OUT

    ホーレン シャルドネ 2022 & ホーレン シュペートブルグンダー 2022 の2種セット それぞれのワインの詳細については本サイト上、各ワインのページをご参照ください

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス ベーレン 2022 2種セット

    ¥34,100

    SOLD OUT

    ヴァーゼンハウス ヴァイスブルグンダー 2022 & シュペートブルグンダー 2022 の2種セット それぞれのワインの詳細については本サイト上、各ワインのページをご参照ください

    MORE
  • ヴァイングート・ヴァーゼンハウス アム・クラウス 2022 & ムーリン 2021

    ¥34,650

    SOLD OUT

    ヴァーゼンハウス アム・クラウス ヴァイスブルグンダー&シャルドネ 2022 & シュペートブルグンダー ムーリン 2021 の2種セット それぞれのワインの詳細については本サイト上、各ワインのページをご参照ください

    MORE
  • オーディンスタール ジルヴァーナー ナクト 2022

    ¥6,490

    【産地】ドイツ ファルツ 【タイプ】白(一部マセラシオン) 辛口 【品種】ジルヴァーナー 「現当主で~代目の歴史ある…」のように特定の家系が長く引き継いできたわけでもなく、「熟練の手による経験値ならではの技」という事でもなく、近年取得した畑でまだ若き醸造家(当時若干26歳)を雇い、数年ののち出来上がってきたワインは『極上』 という、ちょっと解せないストーリーですが、事実オーディンスタールのワインは精密で繊細、デリケートながら荘厳・壮大なスケール感とも言えるまでの世界観を備えており、飲み手を静かに圧倒してきます かの「noma」も大のお気に入りだとか 一部の区画では「無剪定栽培」という現代栽培の対極に位置する栽培を行い、ラインナップの中でも無為自然な佇まい 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=odinstal

    MORE
  • オーディンスタール オクセロワ 350N.N. 2022

    ¥7,370

    SOLD OUT

    【産地】ドイツ ファルツ 【タイプ】白(マセラシオン) 辛口 【品種】オクセロワ 「現当主で~代目の歴史ある…」のように特定の家系が長く引き継いできたわけでもなく、「熟練の手による経験値ならではの技」という事でもなく、近年取得した畑でまだ若き醸造家(当時若干26歳)を雇い、数年ののち出来上がってきたワインは『極上』 という、ちょっと解せないストーリーですが、事実オーディンスタールのワインは精密で繊細、デリケートながら荘厳・壮大なスケール感とも言えるまでの世界観を備えており、飲み手を静かに圧倒してきます かの「noma」も大のお気に入りだとか 個人的な物差しですが、オーセロワという日陰扱いの品種でこれほどの感動を覚えた経験はあまり覚えが無く、文句なしで「自分オーセロワ史上トップ3」のワインであります とっておきの記念日にぜひ 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=odinstal

    MORE
  • アンドレアス・シューマン(オーディンスタール) パイノット ピノ・ノワール 2022

    ¥5,500

    【産地】ドイツ ファルツ 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】ピノ・ノワール オーディンスタールの名声を高めてきたアンドレアスが友人と始めた新たなプロジェクト 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=odinstal

    MORE
  • イミッヒ=バッテリーベルク エンキルヒャー・モンテノイベル シュペートブルグンダー 2013

    ¥6,930

    【産地】ドイツ モーゼル 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー 2000年代初頭に起こったドイツ国内における辛口リースリングへの回帰「リースリング・ルネッサンス」の旗手的な存在として先頭を走っていた「ファン・フォルクセン」 そのフォルクセンで醸造を担当していたゲルノート・コルマンによる気鋭のワイナリー 張りつめた緊張感と切れ味鋭いリースリングで多くのフォロワーを魅了し続ける彼による、意外に知られていない赤 10年強の熟成により、枯れ感豊かな円熟期 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=immich-batterieberg

    MORE
  • イミッヒ=バッテリーベルク エンキルヒャー・モンテノイベル シュペートブルグンダー 2015

    ¥7,150

    【産地】ドイツ モーゼル 【タイプ】赤 ミディアム 【品種】シュペートブルグンダー 2000年代初頭に起こったドイツ国内における辛口リースリングへの回帰「リースリング・ルネッサンス」の旗手的な存在として先頭を走っていた「ファン・フォルクセン」 そのフォルクセンで醸造を担当していたゲルノート・コルマンによる気鋭のワイナリー 張りつめた緊張感と切れ味鋭いリースリングで多くのフォロワーを魅了し続ける彼による、意外に知られていない赤 10年近い熟成ですが、意外に若々しい張りのある果実感で更なる熟成も一興 【ラシーヌさんによる詳しい資料は以下のページから】 http://racines.co.jp/?winemaker=immich-batterieberg

    MORE
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© カミヤ葡萄酒店 - le caviste KAMIYA

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 産地から選ぶ
  • ドイツ
  • タイプから選ぶ
    • シャンパーニュ・スパークリングワイン・その他泡もの
    • 白ワイン
    • マセラシオン白(オレンジワイン)
    • ロゼワイン
    • 赤ワイン
    • その他
  • 産地から選ぶ
    • フランス
      • シャンパーニュ
      • アルザス
      • ロワール
      • ブルゴーニュ、ボジョレー
      • ジュラ、サヴォワ
      • ローヌ
      • ボルドー
      • その他フランス
    • イタリア
      • イタリア北部
      • イタリア中部
      • イタリア南部
    • ドイツ
    • オーストリア
    • スペイン
    • ポルトガル
    • その他ヨーロッパ
    • その他の国
    • 北海道・その他日本
  • キャラクターから選ぶ
    • 厳選デイリーワイン
    • 話題のナチュラルワイン
    • 王道クラシックワイン
    • とっておきな一本
  • 価格帯から選ぶ
    • 1,000円~3,000円
    • 3,000円~5,000円
    • 5,000円~10,000円
    • 10,000円~
  • チルド便(冷蔵便)
ショップに質問する